最新映画、話題作を観るならワーナー・マイカルで!
top pagemovieスクリーンの向こうへ











 地上5センチの恋心(原題:ODETTE TOULEMONDE)。
 大人のファンタジー。夢だけみていられないから、生きることの厳しさがビターなスパイスとして効いている。

 オデット(カトリーヌ・フロ)は夫を亡くし、デパートの化粧品売り場で働いている。美容師の息子ルディ(ファブリス・ミュルジア)はゲイ。次々と男をかえ、部屋に引っ張り込んでいる。娘のオラフ(ジャック・ウェベール)は職探しもしない。メタボなフランス人のボーイフレンドは家に住みついている。

 さえないオデットの生活。人生は幸福と不幸の綴れ織り。問題ばかりで、うまくいかないことの方が多い。でもオデットは幸せの何かをわかっている。

 恋する作家と結ばれようとする瞬間に、彼女は「私は運命の人としか寝ないの」と優しく彼を諭した。たとえ今は愛を失い、愛したことも愛されたこともなくとも、幸せを無理に追い求めてもだめ。愛したふりだめ。現実をありのままに受け入れ、真摯に自分らしく過ごすこと。そうすれば、必ず運命の人は現れるはず。幸せって何かを、そんなオデットに聞いてみませんか。

 高い評価を受けた「イブラヒムおじさんとコーランの花たち」の原作者エリック・エマニュエル・シュミットが初監督している。オデットを演じたのは家族の気分(1996)、奇人たちの晩餐会(1998)、女はみんな生きている(2001)のフランス人女優カトリーヌ・フロ。こんなように年を重ねられたらと思うほど可愛い。憧れの小説家バルタザールを「ロング・エンゲージメント」のアルベール・デュポンテルが演じている。




 デパートの化粧品売り場。オデットは、味気ない日常を楽しくしようと売り場を踊り回ったりしている。それでも現実をかみしめなければならない時もある。ある日、サングラスをした若い女性がやってきた。右目にはアザ。何があったのか知っているオデットは相談にのっている。

 仕事を終えて家に帰るオデット。アパートの前に、薄汚い長髪の男がいる。挨拶は「イエスさん」。この男は何かの象徴。物語のクライマックスで再登場する。

 待っているのはゲイの息子とニートの娘だけ。オデットの唯一の楽しみは寝る前にベッドで、大好きな小説家、バルタザールの本を読むこと。女性の気持ちをくすぐる通俗的なロマンス小説。バルタザールは、小説家として評価されていないけれど、彼女には関係ない。彼の本はオデットを夢の世界へ誘ってくれるから.....。

 今日は特別な日。オデットはルディの美容院を訪ね、選んだ服と髪型のコーディネイトを見てもらう。辛辣なルディ。「まるで姑のようだよ」。それでも、どこに行くか知っている彼はウィッグを外し、これで大丈夫と母を送り出す。
 バスでブリュッセルに向かう。バルタザールの本を読めば車窓の風景も目には入らず、夢見心地で身体もふわふわと浮かんでしまうよう。

 オデットが向かったのはバルタザールのサイン会だった。女性ファンが行列している。ようやく彼女の番を迎えるが、恋する少女のように上がってしまい、「....デット」と名前もいえない。彼のサインは、何と「デット(借金)」。

 バルタザールの方は、サイン会の広報担当の黒人女性をお持ち帰り。パリ市内の瀟洒なアバルトメントでは妻が待っているのに、こっそりうまくやっている。
 そんなことだから、夫婦関係もうまくいかない。何か話しがあるといっていた妻も接待の仕事にかこつけて出かけてしまう。テレビをつけると、新刊の書評番組をやっていた。批評家はこんなものを書く小説家は「妻がわかれたがる男」だと酷評、バルタザールは苛立ちを隠せない。

 翌日の新聞で大々的に報じられた酷評もオデットには無関係。サイン会で話もできなかったので、彼への手紙を書いている。夫に先立たれて、今は化粧品売り場で働いている。駄目な子供たちだけど、愛している。そして、こんな私にも歓びをくれてありがとうとの賛辞をそえて.....。ルディがオデットの住む街でも彼がサイン会を開くと教えてくれた。もう一度、行ってみよう。今度は手紙を渡せた。




 妻が接待で使っている店を訪ねるバルタザール。自分の小説を酷評した批評家と仲むつまじく、食事しているではないか。家に戻った彼はとっさに電源ケーブルを階段の手すりにかける。
 バルタザールも女性とよろしくやって、妻を裏切っている。妻の方も自由にやっている。それが暗黙の了解の夫婦生活だったはず。妻の相手が悪かった。ただの浮気でなく、批評家と一緒に、妻にバカにされていると思った。生きていても仕方ない。

 病床のバルタザール。意識を回復しても誰とも口をきかず、精神科医もお手上げ。ぼんやりと窓の外を見ていると、妻がやってきた。彼は荷物を抱えて、病室を飛び出していた。あんな家には帰りたくない。街に出れば他人の視線が気になり、落ち着ける場所もない。彼はオデットの家を調べて訪ねていく。

 ドアのベルが鳴る。オデットの前に立っていたのはバルタザールだった。何が起こったのかわかっているオデットはバルタザールを招き入れる。ルディとオラフは顔を見合わせて驚いている。

 憧れのバルタザールが目の前にいても、オデットはいつものマイペース。家族と彼のために料理を作り、寝る前には彼の本を読んでいる。ある晩、バルタザールがオデットの部屋にやってくる。彼女は羽根飾り造りの内職の最中。「何を作っているの」「昼間の仕事だけでは足りないの」。

 気持ちも落ち着いたバルタザール。いつしかオデットを愛しているのに気がつく。大人の男と女。彼はオデットの肩を抱こうとする。
 「私は運命の人としか寝ないの」。ようやく憧れが成就しようとしているのに。あなたは通りすがりの人。どうせすぐに出て行く人。彼女は海を見たいと話した。




 オデットが予言したように、何も告げずにバルタザールはパリに帰る。道すがらルディに美容室を訪ね、「お母さんが海を見たいと行っていたから」「でも僕からだといわないで」といって現金をルディに渡した。
 そんなことも知らないオデットはルディとオラフを連れだし、海へと向かう。ささやかな暮らしの中で、初めて味わう別荘でのバカンス。

 バルタザールには男の子がいる。夫婦は息子をかまうゆとりもない。思い立ったかのように、バルタザールはスキー合宿中の息子を迎えに行く。二人が向かったのは、オデットたちが滞在している海辺の別荘だった。オデットは、その男の子も何事もなかったかのように迎えた。
 食事が終わり、ルディが母のお気に入りの音楽をかけた。「もう我慢できないよ」とルディがバルタザールに声をかけると、オデットは踊り出していた。バルタザールも息子も、ルディとオラフも踊り出す。まるで家族のように。

 夜の海岸。二人はデッキチェアに座り、ワインを飲んでいる。オデットは「あなたには恋していないわ」。その言葉を訝しがるバルタザール。悪戯っぽく彼を見つめて、やがて彼女は「でも愛しているの」と告げる。

 バルタザールが、何故、いつもジョセフィン・ベーカーを聞いているのか尋ねると、彼女は「私の心は黒人なの」。二人は大笑いしていた。




 妻がバルタザールの本の発行人と別荘にやってきた。物語は幕切れに向かって疾走する。オデットは話し始めた。「男って不器用なもの」「妻には尊敬されたいものなの」と....。オデットから和解の糸口をもらったバルタザールと妻。オデツトが窓から見ると、二人は海辺で抱擁していた。

 彼はやはり通りすがりの人。ひと時、休めば元の場所に戻っていく。それをよくわかっているオデットの涙はもう乾いていた。いつものように、みんなに食事の用意を始める。
 それでも一人になりたかったに違いない。席を外したオデットは誰かの気配に気づき、振り向く。そこには、あの「イエスさん」が、まるでゴルゴダの丘を登るかのように、重い角材を肩に担ぎ、歩いていた。
 
 突然、気を失うオデット。「イエスさん」が彼女のそばに駆け寄る。「イエスさん」は世界で一番、優しくあろうとした人。オデットは、もう、全てから許されていたに違いない。
 オデットの回復を祈るバルタザールは、病室に亡夫の写真を飾った。意識を回復したオデットはルディとオラフから、そのことを聞く。

 どのくらいの時間がたったのだろうか。二人は再会する。バルタザールがオデットを誘ったのは二人のための海辺の別荘。階段を上がる。バルタザールは、そこで新作を執筆していたのだった。彼女の前に本を開く。ようやく自分の幸せがを見つけられたと微笑みながら。

 オデットが教えてくれた「本当」のこと。それは、愛した振りで自分をだましても駄目。必ず傷つけ合うだけだから。最愛の人がまだ現れていなくとも、人生の最後で出会えるかもしれない。それでいい。それが幸せっていうもの。

 バルタザールが教えてくれたこと。人は本を書き、それを人が読む。何故だろうか。それは、読むものに、この人だけが自分を理解してくれる、自分だけがこの人のことを理解できるという思いを生み、書くものと、読むもの中に、お互いを包み込めるから。


監督:エリック・=エマニュエル・シュミット
製作:ガスパール・ドゥ・シャヴァニャック
脚本:エリック・=エマニュエル・シュミット
撮影:カルロ・ヴァリーニ
音楽:ニコラ・ピオヴァーニ
キャスト:カトリーヌ・フロ、アルベール・デュポンテル、ジャック・ウェベール オラフ
ファブリス・ミュルジア、アラン・ドゥテー、カミーユ・ジャピ、ニナ・ドレック、ロランス・ダムリオ、ジャクリーヌ・ビールほか
2007年/フランス=ベルギー/100分
公式ホームページ
YouTube(予告編)

Copyrightc 2008 Crest International Inc. All rights reserved.
2008.03.14掲載
いつか眠りにつく前に(原題:EVENING)
マイ・ブルーベリー・ナイツ(My Blueberry Nights)
movie






Copyright (C) 2012 Archinet Japan. All rights reserved.